Trio.M(トリオドットエム)


2014年から活動。

金管楽器のユーフォニアム、木管楽器のクラリネット、鍵盤楽器のピアノという珍しい組み合わせのアンサンブル。

それぞれ子供をもつ母(mother)でもあり、子育ての経験も活かしながら、保育園、幼稚園、児童館、またデイサービスなど幅広く演奏(music)活動をしています。

活動を通して更によりよい演奏家を目指して(more)、

そんな思いを“エム(M)”に込めて。


☆ゆっこさん☆

トムとジェリーの様な兄弟2人を育児中。

行動派だけど意外とお家が好き。料理や読書、お花も好き。


鈴木由希子(クラリネット)

広島県出身。

武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科クラリネット専攻卒業。

クラリネットをK.ベルケシュ氏に師事。

浜松国際管楽器アカデミーにてW.フックス、村井祐児氏の両氏に師事。

在学中、学内ウインドアンサンブルにてコンサートミストレス・ソリストを務める。

第12回日本クラシック音楽コンクール全国大会2位(1位なし)他、様々なコンクールでの受賞歴あり。

卒業後、都内小学校でクラリネット講師を務め、現在はアンサンブル活動を行う。

また、大学在学中にヤマハ指導グレードを取得し、ぴあぴあ音楽教室を主宰。

☆ももさん☆

ちびまる子ちゃん実写版のような娘の育児中。

ついこの間まで犬が苦手だったのに、家族の希望により我が家へ向かい入れた愛犬(柴犬)と楽しく日々を送っている♬

柴犬グッズを見つけるとつい手が出てしまうほどに♡


浅原百絵(ユーフォニアム)

茨城県水戸市出身。

常総学院高等学校卒業。

武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ユーフォニアム専攻卒業。

ユーフォニアムを大房美穂氏に師事。

日本ユーフォニアム・テューバ協会15周年フェスティバル

ユーフォニアム・テューバ四重奏コンクール第2位。

JIRA音楽コンクール室内楽部門第3位(1位、2位なし)

他、コンクールにて多数受賞歴あり。

埼玉県内の小中学校へ音楽科教員として5年間務める。

現在演奏活動の傍ら中学校、高校での吹奏楽指導をしている。

☆ゆかりさん☆

息子2人、娘の年子3人ママ。

おそらく家族全員B型(長男は検査してないので不明)。

見事なまでのマイペース、話がかみ合わないままそれぞれしゃべる、いきなり話題が変わるのはもうお互い様の毎日。


野田由香理(ピアノ)

福岡県立光陵高等学校卒業。

武蔵野音楽大学音楽学部 器楽学科ピアノ専攻卒業。

ピアノを田村理恵子、J・ホラーク氏に師事。

2001年に第4回プラハサマーアカデミーに参加、マスタークラスを終了しディプロマ取得。

在学中より特にアンサンブルを積極的に行い、様々な楽器の伴奏、トリオ演奏や吹奏楽団との共演等をしている。

また大学卒業後にオルガンの勉強を始め、挙式オルガニストも務める。

ローランドRMS音楽教室ピアノ科R2講師資格、オルガンR5講師資格、ピアノ科コンテンポラリーBasicⅠ講師資格取得。